郷土ゆかりの作家展「月の都 千曲」最終章
内容
~悠久なる月見の地 アートで巡る美しき日本遺産の旅 総集編~
日本遺産を構成するストーリーに導かれ、「月の情景」「祭り・寺院・神社」「月見の地今」の3つの章にわたり郷土ゆかりの作家たちの作品を紹介してきた本展も、いよいよ感動のゴールを迎えます。
最終章では3章で展観した作品群に加え、特別作品を初公開します。
浪漫あふれる素晴らしき「月の都 千曲」の世界をお楽しみください
日時 | 開催中 09:00~ 8月 14日 (日) 17:00 |
---|---|
会場 | 千曲市アートまちかど |
参加費 | 入場料 一般300円 高校生150円 中学生以下無料 |
定員 | |
その他 | <期間> 6月25日(土)~8月14日(日) 9:00~17:00(入館は16:30まで) 休館:月曜定休(祝日は開館)・祝日の翌日 <場所> 千曲市アートまちかど <観覧料> 一般 300円 高校生 150円 中学生以下 無料 <期間中イベント> 《ワークショップ 第1弾》 染色講座~素敵な杏染スカーフ~ 日 時:7月24日(日) 13:00~15:00 参加費:1,000円 講 師:窪田孟恒 《ワークショップ 第2弾》 切絵講座~個性を広げる切絵体験~ 日 時:8月7日(日) 13:00~15:00 参加費:3,000円(親子参加 5,000円) 講 師:切絵師 由香利 《特別講演会》 「月の都に魅せられて~白が紡ぐ日本の美 さらしなの美~」 日 時:7月31日(日) 13:00~ 参加費:無料(当日観覧券が必要です) 講 師:大谷義邦(さらしなルネサンス会長・さらしな堂代表) <特別プレゼント> 「越ちひろポストカード」 観覧券をご購入いただいた方に4種類のうちお好きな1枚をプレゼント <チラシ> 郷土ゆかりの作家展「月の都 千曲」最終章 チラシ <お問合せ> 千曲市アートまちかど 〒387-0007 長野県千曲市屋代2176-2 TEL:026-272-4152 |